大本山 南禅寺(臨済宗南禅寺派)(ナンゼンジ)
住  所
京都市左京区南禅寺福地町86
電話番号
075-771-0365
大本山 南禅寺(臨済宗南禅寺派)の写真
臨済宗南禅寺派の総本山で、正式には『瑞龍山太平興国南禅禅寺』という。足利義満の時代には、五山制度の中で五山を超える「五山之上」という禅宗寺院最高の寺格を受け、五山文化の中心として栄えた。方丈庭園や京都三大門の1つで高さ22mの三門があり、紅葉の時季には訪れる人々が多くなります。(メインの画像は法堂)
拝観料 境内散策は無料
○方丈庭園:500円、高校生 400円、小・中学生 300円 ○三門:500円、高校生 400円、小・中学生 300円 ○南禅院:300円、高校生 250円、小・中学生 150円
※障害者割引あり(手帳提示者1人につき付添人1人無料)
見どころ紹介
門前の写真 ◆門前
左側に駐車場があります。
三門(山門)の写真 ◆三門(山門)
歌舞伎「楼門五山桐」での石川五右衛門の名セリフ「絶景かな、絶景かな」で知られている楼門で、高さ22メートル、京都三大門の一つです。付添え者が可能であれば建物内(2階)へ上がれます。
水路閣の写真 ◆水路閣
階段の上に南禅院があります。
方丈庭園入口の写真 ◆方丈庭園入口
介添え者の協力があれば、建物内より禅院式枯山水の庭園と清涼殿、庭園、借景の羊角嶺大日山などの山並みを拝観できます。(右側トイレ女子用に身障者用があります)
バリア情報
◇境内
境内は階段と坂が多いので、建物内からの楽しみを考えると付添え者がいることをお勧めします。なお、体力が要りますが車イスだけでの拝観(建物内、方丈庭園除く)は可能です。 貸出用車イス3台用意されています。
身障者用トイレの写真 ◇身障者用トイレ
本坊横トイレの女子用にのみありますが、サイズ(横幅)によっては使用できない可能性があります。
段差の写真 ◇段差
方丈庭園への入り口。約20?の敷居があり奥に階段3段あります。
参道の写真 ◇参道
参道は広く車イスでは走行しやすいですが、三門前は階段になっているので迂回が必要です。
駐車場からの道の写真 ◇駐車場からの道
駐車場からは上り坂です。勾配はゆるいですが距離があります。
◇駐車場
専用駐車場はありませんが、前もって連絡をして空いていれば方丈入口横に駐車可能とのことです。※常時可能ではありません。トイレの近くです。
◇補助犬
建物内への同伴は可能ですが、その場合は補助犬の足の汚れを拭き取って下さい。 ※全ての補助犬使用者の拝観に影響が出ないようにお願いします。
©barikan-kyoto since 2007

↑top